鶏ハムを作るとぱさぱさになってしまうこともあると思いますが、塩麹を使うと発酵の力で驚くほどしっとりジューシーに仕上がります。
塩麹に漬けた鶏むね肉を使って、おうちで簡単に作れる鶏ハムをご紹介します。作り置きやお弁当にもぴったりで、アレンジも自由自在。塩麹ならではの旨味が詰まった一品をぜひお試しください!
塩麹の健康効果や歴史など塩麹をもっと知りたい方は【塩麹とは?】を見てください。疑問が解決します。
ユーチューブでも塩麹の鶏ハム公開していますので、動画の方が見やすい方はユーチューブでご覧ください。
塩麹で鶏ハム材料
・鶏の胸肉 ・塩麹
(中華タレ)
・長ネギ 半分 ・生姜 半分
・酒 大さじ1杯 ・鶏ガラスープの素 小さじ2分の1杯
・砂糖 小さじ1杯 ・黒酢 大さじ1杯 ・醤油 大さじ1杯
・胡麻油 小さじ2分の1杯
鶏の胸肉一枚で1本の鶏ハムを作ります。鶏の胸肉一枚に対して塩麹大さじ1杯使います。
塩麹で鶏ハム作り方
鶏胸肉は皮をはがして、厚い所を広げ均等な厚さにします。
血合いや筋などは取り除いておきます
鶏胸肉に塩麹をまんべんなく塗ります。
全体に行きわたるしっかりと塗りましょう
5時間~8時間塩麹に漬けておきます。
冬場なら常温で良いですが、夏場や熱い日でしたら冷蔵庫の野菜室にでも入れておきましょう
5時間以上漬けた後
塩麹を軽く手で取り除きます
ラップを敷いて、鶏胸肉を巻きます手前に引っ張るように巻きます。
この時ラップも一緒に巻き込まないように気をつけてください。
左右の端を掴んで、上に向かって転がすときつく締まります。
やりすぎると切れるので加減してやってみてください。
左右の余ったラップを結びます。
ラップの中に空気溜まりがあるので先の尖ったもので穴を開けます。3か所位は穴を開けておきましょう。水分が抜けキュッと締まります
左右の余ったラップを結ぶ作業が一番難しいです。最初に少し長めのラップにすることで多少は楽になります。
アルミホイルで巻き左右を絞ります
沸いた状態の蒸し器に入れ45分蒸します
長ネギと生姜は粗めのみじん切りにします。
サッと水に通して、水気を切っておきましょう。
中華タレの材料を全て入れ、よく混ぜて、みじん切りにした長ネギと生姜を合わせてタレの完成です
蒸しあがったら、アルミホイルを剥がして冷ましてから使用します。
蒸しあがったら食べやすい大きさにカットして頂きましょう。
中華風のタレを掛けて完成となります。
しっとりとした鶏ハムに中華風のタレの相性は非常に良かったです。
鶏ハムを塩麹に漬けたことで、柔らかくなっただけでなく優しい塩味は旨味がプラスされ非常に美味しい鶏ハムができました。