私、寒い時期になると一番食べる料理です。こんなに簡単で美味しくってコスパの良い料理はないのではないでしょうか。
一般的な湯豆腐の紹介と。私考案の湯豆腐アレンジを最後にご紹介しますので最後まで見て行ってくださいね。アレンジ湯豆腐はYouTubeでも紹介していますので、よかったらそちらも見てみてください。
湯豆腐 具材
湯豆腐の具材は豆腐と野菜になります。肉や魚が入ると他の鍋になりますので、豆腐がメイン、その豆腐を引き立てるような野菜が脇を固めます。
豆腐は絹ごしです。
スーパーで売っている絹豆腐でも十分に美味しいですが、是非一度デパートの地下などで売っている高級豆腐で湯豆腐を試してみてください。うぉっ、となると思います。簡単な料理なので素材が変わるとガラっと雰囲気変わります。
湯豆腐に合う野菜
長ネギ、春菊、椎茸この3つがあれば大満足です。この他にエノキ、シメジ、エレンギなどのキノコ類はよく合います。
春菊がなかった場合は水菜や壬生菜で代用します。野菜を沢山入れたい場合など白菜なども良いです。
固めに戻したワカメもオススメです。ワカメはしゃぶしゃぶ程度で食べるのが良いです。
湯豆腐の薬味とタレ
タレはポン酢です。ポン酢は手作りすると時間も手間もかかりますが自分好みの味のポン酢が作れます。一般的なポン酢の割合作り方は↓で紹介しています
私は湯豆腐を家庭で食べる場合、薬味はナシです。ぶっちゃけポン酢があれば十分です。
お店で提供する場合は、たっぷりの赤卸と万能ネギ、柚子胡椒となります。赤卸は大根おろしに唐辛子を加えた少し辛い、赤い大根おろしです。
湯豆腐作り方
長ネギは大きめに斜めにカット、他の野菜も少し大きめにカットします。
鍋に一枚の昆布を入れ豆腐と野菜を入れ、これが被る程度の水を入れ、火にかけ沸いたら完成です。アツアツをたべます。
湯豆腐から少しお湯をとり、ポン酢を少し薄めて頂きます。
穴あきお玉なんてあると取りやすくて便利ですね。
激ウマアレンジ教えちゃいます
最後に私のアレンジなのですが、湯豆腐『梅昆布茶の素』を入れます。
豆腐一丁に適度な野菜が入って水が900㏄位の場合、梅昆布茶の素を大さじ2杯入れます。
これの食べ方を見つけてから、かなりの頻度で食べていますが、柚子胡椒との相性も良いです。最後にポン酢を割ってグビグビ飲めてしまいます。また締めにうどんなど入れても良いです。